Friday, April 15, 2005

毎日かあさん

かみさんにサイバラ毎日かあさん2というのを読まされた。

俺はサイバラのまんがは好きではない、というか今まで読む
気もおきなかった。あんな小さなコマにびっしりと字が書いて
あるだけでうんざりだ。おまけにセリフと思った事がごちゃ
ごちゃ書いてあって非常に読みづらい。川原正敏のセリフの
極端な少なさをちょっとは見習え。

今回は題材が子育てに関することだったので、我慢して読んで
みた。子育てしていると遭遇するであろう色々な場面がおもしろ
おかしく書いてあったりする。

確かに( ̄ー ̄)ニヤリとさせられたり、せつないと思わせる
ところもあるんだが、正直そんなに言う程おもしろくない。
うーん、サイバラのよさがわかんない。

俺はお薦めしないが、男子を育ててる人か、サイバラ好きには
どうぞ。って、お薦めしないのに長々とすみません。

Translate into English

Thursday, April 14, 2005

慣用句とか、漢字とか、、

日記書いたり、コメントつけたりすると、自分のあまりのバカさ
加減にいらいらする。学生のころアメリカで遊んでいたつけが
まだ残ってる。あの時はほんとうに愕然とした。まったく漢字が
書けなくなってた(それどころか、数学とかも全部忘れてて卒業
するのが大変だった)。

まあ、その時から比べると幾分かましにはなったのだが、本来
字を書くのも文章を書くのも好きではないし、パソコンに頼って
ばかりいるのでたぶんこれ以上復活することはないのだろう、、、

昨日わからなかったのは、以下の3つだ。

  • 怪我の功名
    なぜかなんか違うだろと思い、yahoo の辞書で引いたら、光明
    にそれらしいこと書いてあったし、ググっても結構出てきたので、
    そのまま光明と書いてしまった。でも後で気づいた、間違ってる
    じゃん。


  • 予断を許しません
    Windows はいいんだが、俺のいつもの環境 linux+uim+anthy
    だと第一候補は、"余談を許しません"だった。どっちだと
    思ってまたまたググると、

    予断を許しません = 880 件
    余談を許しません = 281 件

    うーん微妙、

    予断を許しません = 76800 件
    余談を許さない = 1880 件

    単純に多い方を選択した。


  • インターネットの草創記
    インターネットの創世記、あーバカだ。草創記なんて yahoo の
    辞書引いても出てこないんだよ〜。

俺の調べかたが悪くて google に頼ってばかりいるのも問題なんだ
ろうけど、みんな間違いすぎ。間違った使いかたが一般化して今では
どちらでも正しいと認定されているものもあるが、狙ってやっている
場合を除けばやっぱり恥ずかしい。

昔は狙ってやってる奴とか、正しく使われていない場面に出くわすと
かなり気になったが、最近はもうどうでもよくなった。言葉は生き物だ。
正しい正しくないの問題じゃないんだ。と、自分の無知を正当化して
みる俺は 2ch とかに毒されているのかもしれない。

ただ、正しい日本語は美しい。



一番恥ずかしかったのが、会社のエクスペンス用の口座を変更するからと
申し込み用紙を銀行の美人のおねーさま方の前で書かされた時、神奈川の
奈がなぜか書けなくて教えてもらった時だ_| ̄|○

Translate into English

Wednesday, April 13, 2005

gmail その2

gmail が正式に日本語対応になったみたい、わーい。
メニューとかが日本語になっただけじゃないく、ちゃんと

Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit

で出してくれている。google も色々と日本語化を進めて
いるみたいだが、blogger の日本語化もよろしく頼むっす。

Translate into English

Tuesday, April 12, 2005

blog づくりは意外とむずかしい

やる前はふつーの人がみんなやってるんだし、最近は
すごく簡単なんだろうなーとたかをくくっていたわけ
だが、一応 web の創世記の頃からインターネットを
やっている俺でも結構むずかしいじゃんよー。

blogger を選んだせいかもしれんが、、、なぜ
blogger かというと google がやっているという
のと、制限が他に比べて少なそうという漠然と
した理由のみだ。

blogger は他の google のサービスと同様に日本語への
対応を始めたばかりだ。だからヘルプとかは一部しか
日本語じゃない。だから余計につらかったのかも。
日本語訳されているところもいちいちわかりにくい。

blogger だけかもしれんが、カウンターひとつおく
のにもいちいち他の提携サイトでサインアップして
javascript をテンプレートに張り付けてくれだの、
アフィリエイト置くにもまたまたサインアップしろ
だの、色々面倒くさい。

一番面倒くさいのが、写真のアップロードするのに
なぜだか picasa2 と Hello ってソフトが必要で、
Hello ってソフトでコメントとともにアップロード
するんだけど、日本語がとおらないから、アップロード
した後にいちいち修正とかしなくちゃならない、うーん。

他にも、メールでポストとかの機能も日本語がつかえない。
いまどきトラックバックとかもやっぱり他のサイトで
提供されているらしい。

WYSIWYG エディタなんて使えんし、テンプレートの
HTML をちまちまと自分で修正するのもやりたくない。
俺が知ってる HTML は大昔の HTML なんだよー。

うーん、無料で使わせてもらっているのに悪いけど、
選択を誤ったかも。面倒くさいから他に移す気はないけど。


でも、Picasa2 ってソフトは、写真の管理ソフトとしては
かなり秀逸だ。サムネイル表示とかがとにかく速い。こんな
に速い奴は見たことない。どうやってるんだろうー。
デジカメの写真の整理に困ってる人は、ここを参考にする
よろし。

Translate into English

Monday, April 11, 2005

歯医者

差し歯のところから血が出るので久々に歯医者に
行ってきた。とりあえず歯石をとれば直るとのことで
取ってもらった。差し歯のところ以外はほとんど歯石は
ないらしく、いつもの痛い思いをしなくてすんだ。

看護婦じゃないや、歯科衛生士のねーちゃんに歯みがきの
手本をやってもらったのだが、うまい、なんか気持ちいい。
それでこの歯間ブラシを貰った。歯間ブラシって
糸楊枝みたいなのかと思ってたらこういうのもあるのね。
これはなかなか(・∀・)イイ!!

今後はいい加減見た目の悪い差し歯をとっかえようと
思ってるんだが、なんか隣の歯の神経が死んでるらしく
そっちから処置しないとなんないらしい、、、うーん、
先は長そう。

Translate into English

音楽を聞くだけでも自己表現

またまた iTunes ネタなんだが、音ログというサイトが
ある。iTunes で日々聴いている曲を、blog みたいに記録
していくサイトで、先週とか、去年に聞いていた曲を見たり
することができるらしい。

また、ユーザー同士で見せあったりするらしい。

そんな人達がいるかと思えば、この記事によると、
職場とかで iTunes で曲を共有してる人達は、他人が自分の
プレイリストを見てどう思うか不安らしい。

つくづく人っておもしろい、ばりばり自己主張する人も
いれば、人にどう思われるかびくびくしている人もいる。

音楽くらい好きに聞かせてくれー。

Translate into English

upload test


upload test Posted by Hello

Translate into English

テストスタート

某所で書いている blog をここでも公開してみます。

Translate into English