Tuesday, July 26, 2005

私的ブクログ 2

この間、読んでる途中で「海辺のカフカ」おもしろいと書いてしまった。確かに途中まではかなり面白かったんだけど、最後の方は書ききれなかったのか、話をまとめることができなかったのかわからないが、ほとんど何の説明もされないままいきなり終わってしまって、なんとも違った印象になってしまった。

これからは書評は全部読んでしまってから書こうと思う。


グレイヴディッガー
高野和明
お薦め度:★★★★★

デビュー作「13階段」も非常に面白かったんだけど、これも面白い!
13階段は物語りが、2転3転どころか4転5転する凄い作品なんだけど、いまいちテクニックが鼻につくというかキャラがたっていなかった。

本作では、小悪党の八神だけだけど、いい味だしてる。2転3転はしないけど、東京を縦断する逃走劇、猟奇殺人ミステリ、警察vs公安の警察劇、色々な要素があって楽しめます。映像化を意識してるみたいだから、13階段よりも軽い作品と思われがちだけど。


司馬遼太郎の日本史探訪
司馬遼太郎
お薦め度:★★★☆☆

またまた司馬遼太郎がらみでまだ読んでなかったもののひとつ。作品じゃないけどね。日本史上の重要人物、重大事件に関して、司馬遼太郎とのインタビューとかをまとめた奴。義経、楠木正成、斎藤道三、信長、関が原、朱印船、シーボルト、緒方洪庵、新選組、竜馬、幕末遣欧使節、大村益次郎、蝦夷地開拓史。かなり司馬遼太郎作品を読んでいるので、ほとんど読んだコトのある話ばかりだったんで、楠木正成、蝦夷地開拓史のみ新鮮だった。
内村鑑三が既に明治の頃に北海道の自然破壊を嘆いていたのが印象に残った。今の北海道というか日本を見たらなんと思うんだろう、気絶するかな。



善魂宿
坂東眞砂子
お薦め度:★★★☆☆

俺の希望どおりの日本の風土に根ざした作品。なんだけど、少し物たらない、連作小説じゃなくて、長編がいいなあ。内容は、江戸から明治にかけての山村の大家族制度の崩壊を描いているんだけど、おおらかな性風俗などお約束のエロが散りばめられてる。徐々に町に引き寄せられていく人々、それで幸せになれたかい?日本人に俺に問いかけられてる。

Translate into English

0 Comments:

Post a Comment

<< Home